公演情報

HOME>公演情報リスト

各公演に関するお問い合わせは直接主催者にお願いいたします。
掲載中の公演情報や休館日は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

2025年11月
11月2日(日)
主催・共催公演
あさひ名画座第37弾「あいつと私」
会場

ホール

開催時間 10:30上映(10:00開場)
内容・プログラム

「あいつと私」
石原裕次郎生誕90周年上映!石坂洋次郎原作の青春傑作ドラマをお届けします。

1961年日本/105分/カラー
製作:日活

【あらすじ】
都心から離れた丘の上、恵明大学のキャンバスには多くの学生が在籍している。派手なスポーツカーで通学する金持ちの者や、アルバイトでやっと生活している者もいる。しかし彼らは生活の格差など一向に気にせず、そこには若さと明るさと、太陽だけがあった。三郎は母が有名な美容師のため裕福な家庭にあり、その性格は大胆で奔放だった。今日も授業中にうっかり「夜の女を買った」と話したため、クラス中の女子生徒から吊し上げられてしまった。クラスメイトのけい子は、そんな三郎の破天荒な性格に軽蔑と憧れが入り混じる複雑な思いを抱いていた。夏休み、三郎やけい子たち五人のクラスメイトは軽井沢にある三郎の別荘までドライブ旅行を楽しんだ。そしてその晩、けい子は三郎のある秘密を知ってしまう。

 

【あさひ名画座って?】
あさひ名画座企画委員では旭区に映画館が一館もないことから映画を一緒に見て楽しみ、語らう時間を共有する上映会と交流会を組み合わせた「あさひ名画座プロジェクト」を始めました。毎回多くの方にお越しいただき順調に回を重ねることができました。第 15 回目を区切りに名称を「あさひ名画座」と変更致しました。ボランティアで実施しておりますので至らない点も多々あるかと思いますが、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、良質な映画を上映し、映画が好きな人の輪を広げていきたいと思います。今後ともご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。

※サンハート区民企画委員があさひ名画座企画委員に変更になりました。(2022年~)

料金

全席自由
前売り 1,000円/当日1,200円
※未就学児入場不可
※前売り券が完売の場合、当日券の販売・立見席はございません。
※友の会割引適用公演です。

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

主催・共催公演
あさひ名画座第38弾「晩春」
会場

ホール

開催時間 14:30上映(14:00開場)
内容・プログラム

「晩春」
原節子没後10周年特別上映。保土ケ谷区出身の原節子演じる「紀子三部作」のひとつ。

1949年/日本/108分/モノクロ
製作 山本武
提供 文輝堂

【あらすじ】
大学教授の曽宮周吉(笠智衆)は娘の紀子(原節子)と二人、鎌倉で暮らしている。早くから妻を亡くした周吉は、独身の紀子に良い結婚相手を薦めようとするのだが……。
やもめの父を気遣って結婚をためらう娘とそれを見守る善意の人々の物語は、その後の小津作品の作風を決定づけた。1949年度第23回キネマ旬報ベスト・テン日本映画部門1位。英国映画協会(BFI)選定2012年版「史上最高の映画」15位。

 

【あさひ名画座って?】
あさひ名画座企画委員では旭区に映画館が一館もないことから映画を一緒に見て楽しみ、語らう時間を共有する上映会と交流会を組み合わせた「あさひ名画座プロジェクト」を始めました。毎回多くの方にお越しいただき順調に回を重ねることができました。第 15 回目を区切りに名称を「あさひ名画座」と変更致しました。ボランティアで実施しておりますので至らない点も多々あるかと思いますが、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、良質な映画を上映し、映画が好きな人の輪を広げていきたいと思います。今後ともご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。

※サンハート区民企画委員があさひ名画座企画委員に変更になりました。(2022年~)

料金

全席自由
前売り 1,000円/当日1,200円
※未就学児入場不可
※前売り券が完売の場合、当日券の販売・立見席はございません。
※友の会割引適用公演です。

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

青木ギター教室 発表会
会場 音楽ホール
開催時間 開場16:15 開演16:30
料金

無料・入場自由

主催

青木ギター教室

11月4日(火)
歌声喫茶ともしびin二俣川サンハート
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:30 開演14:00
料金

有料(自由席) 2,000円

主催

新宿ともしび・横浜友の会

11月5日(水)
主催・共催公演
座って出来るエクササイズ
会場 ホール
開催時間 10:00~11:00(9:30開場)
講師

内村 眞由美(介護予防指導士)

内容・プログラム

☆こんな方にオススメ!
・日頃から運動不足を感じている方
・立って行う体操に不安のある方
・少しの運動で疲れやすい方など。

年齢制限なく、どなたでも参加可能です。音楽に合わせて楽しく健康維持をしましょう!

料金

各回 600円※当日支払制

備考

【持ち物】
・空のペットボトル2本(体操で使います)
・飲み物(水または白湯)
・動きやすい服装

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

主催・共催公演
サンハートシニア合唱部!
会場

サンハート ホール

開催時間 14:00~15:00(13:30開場)
講師

内田 真由美

洗足学園音楽大学ピアノ科卒業
中学校高等学校音楽教員免許
音楽療法インストラクター
メンタル心理ミュージックアドバイザー

内容・プログラム

☆こんな方にオススメ!
季節の歌、唱歌、昭和歌謡など
懐かしのメロディーを一緒に歌いませんか?
楽譜が読めなくても大丈夫です。
年齢制限なくどなたでも参加可能です。
思いっきり歌ってリフレッシュしましょう!

料金

各回 1,200円※当日支払制

備考

【持ち物】
飲み物(水または白湯)

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月6日(木)
第29回旭区暴力追放総ぐるみ大会
会場 ホール
開催時間 開場13:00 開演13:30
料金

無料・入場自由

主催

旭区暴力団排除対策推進協議会

11月7日(金)
主催・共催公演
おやこリトミック
会場

ホール

開催時間 0歳コース 10:00~10:40 1~2歳コース 11:00~11:40
講師

柿﨑美也子(やこ先生)
音もだち主宰。0歳から100歳まで、スポーツセンター、地区センター、小学校、幼稚園、保育園等、その他の施設で楽しく有意義なプログラムを提供いたしております。

内容・プログラム

発達段階に応じたあそびで、お子様のあたま からだ こころの健やかな発育を促します。
リズムあそびやふれあいあそび、体あそびやクレヨン(クラフト)あそび、ときにボールやパラバルーン等を用いて楽しく遊びましょう。あそびは学びです。

【コース】
・0歳(ねんね、ハイハイ、立っちのお友だち)
・1~2歳(トコトコ歩きのお友だち)
※参加コースをお悩みの方は電話にてご相談ください♪

【持ち物】
0歳コース:お飲み物
1~2歳コース:お飲み物、クレヨン、半畳程度のレジャーシート
※フロアに直接お腰をおろしていただく場面がございます。

【仮装の日♪】
★10月3日(金) ハロウィンにちなんだ仮装でお越しください!
★12月5日(金) サンタさんやトナカイなど、クリスマスにちなんだ仮装でお越しください!
※体を動かす場面がございますので、転んで自身を傷つけたり、ぶつかってお友だちを傷つけたりのないような仮装でお越しください。

*御受講にあたって*
・予防接種48時間以内、体調の優れない方は参加をお控えください。
・レッスン中にお写真を撮らせて頂き、今後の広報宣伝に利用させていただく場合がございます。問題のある方は、当日スタッフまでお声がけください。
・途中体調が悪くなりましたら、無理をせず速やかにスタッフにお声掛けください。
・レッスン中での身体の事故が発生しました場合、当館では応急の措置のみ行い、その後の治療その他の責めは負いません

料金

親子1,000円(当日支払い)
その他人数追加ご希望の場合は、申込フォームをご確認ください。

備考

Googleフォームからお申込みください。
11月7日開催分申込開始日:8月7日10:00~
おやこリトミック後期分申込フォーム

☆各回3ヶ月前 10:00~募集開始となります。
※Googleフォームでのお申し込みが難しい方はお電話にてお問い合わせください。
※キャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。連絡がなく無断でキャンセルした場合は、料金を請求させて頂く場合もございます。

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月8日(土)
秋の室内楽コンサート
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:40 開演14:00
料金

無料・入場自由

主催

Kirsch(キルシュ)

11月9日(日)
11月10日(月)
11月12日(水)
11月13日(木)
主催・共催公演
おはなしかい
会場 ホール
開催時間 10:30~11:00
内容・プログラム

サンハート読み聞かせサポーターによるえほんの読み聞かせや手遊びなど、親子で一緒にお楽しみいただける企画です。
※読み聞かせサポーターの募集は現在行っていません。

【対象】
・0歳~2歳のお子さまとその保護者(3歳以上のお子さまも大歓迎!)
・プレママ、プレパパ
・大人の方

【その他】
◉ベビーカー置き場あり
◉授乳室あり
◉乳幼児のおむつ交換台あり(多目的トイレ内)

【サンハート読み聞かせサポーター】
横浜市旭区民文化センターサンハートで、「読み聞かせサポーター養成講座」を受講されたボランティアです。(指導:大河内恵津子先生)
地域のたくさんの子どもたちに絵本の素晴らしさを伝えるために、地区センターや保育園等の様々な場所で活動を行っています。
ご依頼も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

料金

無料・入場自由
★予約不要のイベントです。当日直接会場へお越しください。

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月14日(金)
11月15日(土)
主催・共催公演
聴衆賞審査に参加しませんか?【第14回サンハートアンサンブルコンクール】
会場

横浜市旭区民文化センターサンハート ホール

開催時間 13:00
内容・プログラム

◎予選 11月15日(土)

「弦楽ピアノデュオ部門」、「管楽ピアノデュオ部門」、「室内楽部門」
「歌とピアノ部門」、「ピアノ連弾部門」の5部門を開催。
クラシックアンサンブルの名曲の数々を、制限時間内で披露します。

【スケジュール(予定)】
[開場]12:45
[開演]13:00
[入場]無料・自由
※曲間での出入りは可能ですが、演奏中の出入りはご遠慮ください。
※予選は一般公開しますが、聴衆賞の審査は行いませんのでご了承ください。

◎本選 11月16日(日)

予選を勝ち抜いたアンサンブルが、コンサート形式の審査に挑みます。
審査員が選ぶ入賞者の他に、ご聴講いただいた皆様による「聴衆賞」もご用意いたします。
あなたの心に響いたアンサンブルに是非、投票してください!

【参加資格】
・小学生以上
・本番開始から終了までの間、全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方

【スケジュール(予定)】
[開場]13:15(審査表配布)
[開演]13:30
[終了]14:35頃(予定/終了後、審査表を回収)

※参加する全アンサンブルの演奏を聴いていただく為、途中の入退場はできませんので、
予めご了承ください。
※スケジュールは、当日の進行により前後する場合がございます。ご了承ください。

ご希望者は当日直接会場受付へお申し出ください。審査表をお渡しします。

料金

無料

主催

【主催】横浜市旭区民文化センターサンハート
【協力】大阪国際音楽コンクール/アルソ出版社株式会社

主催・共催公演
第14回サンハート・アンサンブル・コンクール
会場

横浜市旭区民文化センターサンハート ホール

開催時間 10:00(予定)
講師

【審査員】
白石光隆(ピアノ・審査員長)
礒絵里子(ヴァイオリン)
田村真寛(サクソフォン)
加藤直明(トロンボーン)
大森智子(ソプラノ)
吉川健一(バリトン)
乾充(サンハート館長・特別審査員)

内容・プログラム

「サンハート・アンサンブル・コンクール」は、
■演奏家の総合的な音楽表現力の育成
■演奏家が自らの音楽活動を通じて社会貢献できる仕組み作り
■地域社会において、あらゆる立場の方々が、質の高い音楽に触れられる環境作り
という3つの趣旨に基づき、2012年にスタートいたしました。本コンクールでは、通常のコンクールなどで審査される演奏技術や音楽性に加え、プログラム構成力やプレゼンテーション力、さらにお客様の心に響くパフォーマンス力など、総合的な表現力を含めた評価がなされます。これまで入賞された方は、当館が主催するコンサートや、地域各所でのアウトリーチコンサートにご出演いただき、幅広い世代のお客様へ音楽の楽しさと素晴らしさをお届けいたしました。次の出演者はあなたです!

■課題・審査基準
◎予選(8分間)
【曲目自由:2曲】
クラシックを中心とした楽曲(邦楽可)
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル力など含め総合的に評価

◎本選(20分間)

【曲目自由:3曲】※ピアノ連弾部門のみ曲目数2曲
アウトリーチコンサート形式
※クラシック楽曲を1曲以上含み、トーク(自己紹介や曲紹介、コンサートを通して伝えたいこと等)も入れること。
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル性、構成力、プレゼンテーション力、全体を通しての表現力など含め総合的に評価

[本選課題補足]
予選の基準に加え、構成力 ・プレゼンテーション力 ・エンターテイメント性などを総合的に評価

〇最優秀賞(1組、表彰状贈呈、サンハート主催「最優秀賞受賞記念コンサート」に出演)
〇優秀賞 (3組程度、表彰状贈呈、サンハート主催事業(アウトリーチを含む)に出演)
〇アルソ出版社賞(1組、表彰状贈呈、アルソ出版発行「THE FLUTE」「THE SAX」の何れか一冊を各演奏者に一年間無料贈呈、もしくは「THE CLARINET ONLINE」の1年間無料購読(有料・無料記事とも)、誌上に「アルソ出版」受賞組の記事を写真入りで掲載。
〇聴衆賞 (1組、表彰状)

詳細は募集要項をご覧ください。

料金

一組 6,000円(予選及び本選の参加料として)

※参加料のお支払いはチケットペイのみになります。チケットペイ専用ページにて応募チケットをお求めください。(手数料別)
※参加料はいかなる理由であっても応募者都合の返金はいたしません

備考

•予選・本選ともに公開審査となります。予めご了承ください。(一般観覧者は秋頃募集します。)
•演奏時間は音の出だしから終わりまでの時間です。楽器の設置、チューニングは演奏時間に含まれません。
•予選時に演奏時間を越えた場合は、ベル等でカットする場合がありますが、減点の対象になりません。
•本選時においては、審査指標に「構成力」が含まれるため、演奏時間を超えたり、時間が大幅に満たない場合、また時間内に課題曲数を満たない場合は減点の対象となります。
•同じ曲でも楽章が異なれば、ひとつの楽章を1曲とみなします。   
•「クラシック」楽曲とは、一般的なクラシック音楽の範疇に限ります。また、予選・本選ともにアコースティック楽器以外の演奏では参加出来ません。(電子楽器・音響機材不可)
•本選では、トーク用にワイヤレスマイクを舞台下手側に2本用意します。使用の有無は自由です。
•譜めくりが必要な場合は各自で用意してください。

◆サンハート アンサンブルコンクール過去受賞者はこちらから

主催

【主催】横浜市旭区民文化センターサンハート
【協力】大阪国際音楽コンクール/アルソ出版株式会社

第26回ミュージック・パーティー
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:15 開演13:30
料金

無料・入場自由

主催

近藤ピアノ教室

詩を紡ぐコンサート~僕らは言葉と生きている~
会場 音楽ホール
開催時間 開場18:30 開演19:00
料金

有料(自由席)一般3,000円 学生1,000円

主催

詩を紡ぐコンサート

11月16日(日)
主催・共催公演
聴衆賞審査に参加しませんか?【第14回サンハートアンサンブルコンクール】
会場

横浜市旭区民文化センターサンハート ホール

開催時間 13:30
内容・プログラム

◎予選 11月15日(土)

「弦楽ピアノデュオ部門」、「管楽ピアノデュオ部門」、「室内楽部門」
「歌とピアノ部門」、「ピアノ連弾部門」の5部門を開催。
クラシックアンサンブルの名曲の数々を、制限時間内で披露します。

【スケジュール(予定)】
[開場]12:45
[開演]13:00
[入場]無料・自由
※曲間での出入りは可能ですが、演奏中の出入りはご遠慮ください。
※予選は一般公開しますが、聴衆賞の審査は行いませんのでご了承ください。

◎本選 11月16日(日)

予選を勝ち抜いたアンサンブルが、コンサート形式の審査に挑みます。
審査員が選ぶ入賞者の他に、ご聴講いただいた皆様による「聴衆賞」もご用意いたします。
あなたの心に響いたアンサンブルに是非、投票してください!

【参加資格】
・小学生以上
・本番開始から終了までの間、全てのアンサンブルの演奏をご聴講いただくことが可能な方

【スケジュール(予定)】
[開場]13:15(審査表配布)
[開演]13:30
[終了]14:35頃(予定/終了後、審査表を回収)

※参加する全アンサンブルの演奏を聴いていただく為、途中の入退場はできませんので、
予めご了承ください。
※スケジュールは、当日の進行により前後する場合がございます。ご了承ください。

ご希望者は当日直接会場受付へお申し出ください。審査表をお渡しします。

料金

無料

主催

【主催】横浜市旭区民文化センターサンハート
【協力】大阪国際音楽コンクール/アルソ出版社株式会社

主催・共催公演
第14回サンハート・アンサンブル・コンクール
会場

横浜市旭区民文化センターサンハート ホール

開催時間 10:00(予定)
講師

【審査員】
白石光隆(ピアノ・審査員長)
礒絵里子(ヴァイオリン)
田村真寛(サクソフォン)
加藤直明(トロンボーン)
大森智子(ソプラノ)
吉川健一(バリトン)
乾充(サンハート館長・特別審査員)

内容・プログラム

「サンハート・アンサンブル・コンクール」は、
■演奏家の総合的な音楽表現力の育成
■演奏家が自らの音楽活動を通じて社会貢献できる仕組み作り
■地域社会において、あらゆる立場の方々が、質の高い音楽に触れられる環境作り
という3つの趣旨に基づき、2012年にスタートいたしました。本コンクールでは、通常のコンクールなどで審査される演奏技術や音楽性に加え、プログラム構成力やプレゼンテーション力、さらにお客様の心に響くパフォーマンス力など、総合的な表現力を含めた評価がなされます。これまで入賞された方は、当館が主催するコンサートや、地域各所でのアウトリーチコンサートにご出演いただき、幅広い世代のお客様へ音楽の楽しさと素晴らしさをお届けいたしました。次の出演者はあなたです!

■課題・審査基準
◎予選(8分間)
【曲目自由:2曲】
クラシックを中心とした楽曲(邦楽可)
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル力など含め総合的に評価

◎本選(20分間)

【曲目自由:3曲】 ※ピアノ連弾部門のみ曲目数2曲
アウトリーチコンサート形式
※クラシック楽曲を1曲以上含み、トーク(自己紹介や曲紹介、コンサートを通して伝えたいこと等)も入れること。
審査基準:音楽性、テクニック、アンサンブル性、構成力、プレゼンテーション力、全体を通しての表現力など含め総合的に評価

[本選課題補足]
予選の基準に加え、構成力 ・プレゼンテーション力 ・エンターテイメント性などを総合的に評価

〇最優秀賞(1組、表彰状贈呈、サンハート主催「最優秀賞受賞記念コンサート」に出演)
〇優秀賞 (3組程度、表彰状贈呈、サンハート主催事業(アウトリーチを含む)に出演)
〇アルソ出版社賞(1組、表彰状贈呈、アルソ出版発行「THE FLUTE」「THE SAX」の何れか一冊を各演奏者に一年間無料贈呈、もしくは「THE CLARINET ONLINE」の1年間無料購読(有料・無料記事とも)、誌上に「アルソ出版」受賞組の記事を写真入りで掲載。
〇聴衆賞 (1組、表彰状)

詳細は募集要項をご覧ください。

料金

一組 6,000円(予選及び本選の参加料として)

※参加料のお支払いはチケットペイのみになります。チケットペイ専用ページにて応募チケットをお求めください。(手数料別)
※参加料はいかなる理由であっても応募者都合の返金はいたしません

備考

•予選・本選ともに公開審査となります。予めご了承ください。(一般観覧者は秋頃募集します。)
•演奏時間は音の出だしから終わりまでの時間です。楽器の設置、チューニングは演奏時間に含まれません。
•予選時に演奏時間を越えた場合は、ベル等でカットする場合がありますが、減点の対象になりません。
•本選時においては、審査指標に「構成力」が含まれるため、演奏時間を超えたり、時間が大幅に満たない場合、また時間内に課題曲数を満たない場合は減点の対象となります。
•同じ曲でも楽章が異なれば、ひとつの楽章を1曲とみなします。   
•「クラシック」楽曲とは、一般的なクラシック音楽の範疇に限ります。また、予選・本選ともにアコースティック楽器以外の演奏では参加出来ません。(電子楽器・音響機材不可)
•本選では、トーク用にワイヤレスマイクを舞台下手側に2本用意します。使用の有無は自由です。
•譜めくりが必要な場合は各自で用意してください。

◆サンハート アンサンブルコンクール過去受賞者はこちらから

主催

【主催】横浜市旭区民文化センターサンハート
【協力】大阪国際音楽コンクール/アルソ出版株式会社

Mallcoh Concert Series Vol.14「秋の香コンサート」横浜公演
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:15 開演13:45
料金

有料(自由席)一般3,000円 高校生以下2,500円

主催

Mallcoh企画

オールジャンル・スペシャル・コンサート
会場 音楽ホール
開催時間 開場18:30 開演18:40
料金

無料・入場自由

主催

かわせ音楽事務所♪

11月17日(月)
童謡を歌う会
会場 音楽ホール
開催時間 開場9:30 開演10:00
料金

有料 500円

主催

ミュージック・ハウス・プロダクツ

11月18日(火)
主催・共催公演
ホールでピアノを弾いてみませんか?11月
会場

ホール

開催時間 9:30~10:30 10:30~11:30 11:30~12:30 12:30~13:30 13:30~14:30 14:30~15:30 15:30~16:30 16:30~17:30 17:30~18:30 18:30~19:30 19:30~20:30
内容・プログラム

【ホールを借りる前のお試し企画!】

「ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しのホールをフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。

料金

1時間 2,500円(手数料別)

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月19日(水)
ゆるりんコンサート
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:00 開演13:30
料金

無料・入場自由

主催

ムジカ大倉山

主催・共催公演
座って出来るエクササイズ
会場 ホール
開催時間 10:00~11:00(9:30開場)
講師

内村 眞由美(介護予防指導士)

内容・プログラム

☆こんな方にオススメ!
・日頃から運動不足を感じている方
・立って行う体操に不安のある方
・少しの運動で疲れやすい方など。

年齢制限なく、どなたでも参加可能です。音楽に合わせて楽しく健康維持をしましょう!

料金

各回 600円※当日支払制

備考

【持ち物】
・空のペットボトル2本(体操で使います)
・飲み物(水または白湯)
・動きやすい服装

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

主催・共催公演
サンハートシニア合唱部!
会場

サンハート ホール

開催時間 14:00~15:00(13:30開場)
講師

内田 真由美

洗足学園音楽大学ピアノ科卒業
中学校高等学校音楽教員免許
音楽療法インストラクター
メンタル心理ミュージックアドバイザー

内容・プログラム

☆こんな方にオススメ!
季節の歌、唱歌、昭和歌謡など
懐かしのメロディーを一緒に歌いませんか?
楽譜が読めなくても大丈夫です。
年齢制限なくどなたでも参加可能です。
思いっきり歌ってリフレッシュしましょう!

料金

各回 1,200円※当日支払制

備考

【持ち物】
飲み物(水または白湯)

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月20日(木)
主催・共催公演
ホールでピアノを弾いてみませんか?11月
会場

ホール

開催時間 9:30~10:30 10:30~11:30 11:30~12:30 12:30~13:30 13:30~14:30 14:30~15:30 15:30~16:30 16:30~17:30 17:30~18:30 18:30~19:30 19:30~20:30
内容・プログラム

【ホールを借りる前のお試し企画!】

「ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しのホールをフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。

料金

1時間 2,500円(手数料別)

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

秋のウクレレを楽しむ会
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:00 開演13:30
料金

無料・入場自由

主催

木幡智子

11月21日(金)
11月22日(土)
竹中俊ドキュメンタリー映画『はんぶんこ』
会場 ホール
開催時間 開場18:30 開演19:00
料金

有料(自由席)大人2,000円 中高生1,000円

主催

一般社団法人Child Support Organization

クラシックギターリサイタル・入内島浩太
会場 音楽ホール
開催時間 開場13:30 開演14:00
料金

有料(自由席) 一般2,000円 学生1,000円

主催

入内島ギター教室

SUAI ~For Tails and Whiskers Charity Concert~
会場 音楽ホール
開催時間 開場19:00 開演19:30
料金

有料(自由席)前売3,500円

主催

Étoile polaire

11月23日(日)
第5回横浜アンサンブルコンクール
会場 音楽ホール
開催時間 開場10:30 開演11:00
料金

有料(自由席)
大学/一般コンクール参加費6,000円 高校生以下コンクール参加費3,000円
大学/一般入場料1,000円 高校生以下無料(要事前予約)

※コンクールの状況によりチケットが出せない可能性有
※詳細は、主催者にお問い合わせください。

主催

一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団

11月24日(月)
アンサンブル・コノハ × 伊藤慧 みんなで歌おう歌声広場 & 昭和の名曲コンサート
会場 音楽ホール
開催時間 ≪歌声広場≫開場11:00 開演11:30 ≪名曲コンサート≫開場13:30 開演14:00
料金

有料(自由席)
≪歌声広場≫ 前売1,500円
≪名曲コンサート≫ 一般2,500円 学生1,000円

主催

株式会社グリオ

11月26日(水)
主催・共催公演
ホールでピアノを弾いてみませんか?11月
会場

ホール

開催時間 9:30~10:30 10:30~11:30 11:30~12:30 12:30~13:30 13:30~14:30 14:30~15:30 15:30~16:30 16:30~17:30 17:30~18:30 18:30~19:30 19:30~20:30
内容・プログラム

【ホールを借りる前のお試し企画!】

「ホールを借りる前にどんな感じか試してみたい!」というご要望にお答えし、通常区分貸しのホールをフルコンサートグランドピアノ(ヤマハCFX)の利用料込みで、1時間単位でお試しいただけます(お一人様2枠まで)。お気に召しましたら、是非、次は区分での利用申請を!

【注意事項】
◆新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては中止となる場合がございます、予めご了承ください。
◆利用内容はピアノの個人練習または連弾練習に限ります。
◆ピアノ以外の楽器(歌を含む)演奏を伴う練習は出来ません。
◆発表会や演奏会のリハーサル、有料レッスン等の営利目的利用、講師を伴ってのレッスン等の利用は出来ません。このような行為が見られた場合は時間内であっても利用を中止させていただきます。また、それに伴う返金はいたしません。
◆この企画での配信行為はお断りいたします。(個人の記録としての撮影は可能です)
◆一度にホールにお入りいただける人数は演奏するご本人を含め4名までとなります。演奏しない方は舞台に上がらず客席にご着席ください。
◆中学生以下の方が利用する場合は、保護者の付き添いが必要です。お子様だけでのご利用はお断りいたします。
◆使用ピアノは調律いたしません、予めご了承ください。
◆ピアノの弦に直接触れての奏法は出来ません。不適切な使用を行い、ピアノや備品を破損または汚損した場合は弁償をお願いすることがございます。
◆ピアノの移動は出来ません。
◆チケットの譲渡、転売は固くお断りいたします。そのような行為が確認された場合はご利用出来ません。また、それに伴う返金はいたしません。
◆利用時間には準備と片付けも含みます。利用終了5分前に会館職員がお声がけさせていただきますので予めご了承ください。
◆当日、利用時間に間に合わないまたは利用しない場合は必ずご連絡ください。また、それに伴う返金はいたしません、予めご了承ください。
◆サンハートは市民のみなさま全員の大事な財産です。施設、ピアノは大切に扱ってください。

料金

1時間 2,500円(手数料別)

主催

横浜市旭区民文化センターサンハート

11月27日(木)
三上智恵監督最新作 映画『戦いくさふむ雲』
会場 ホール
開催時間 ①開場13:40 開演14:00 ②開場18:30 開演19:00
料金

有料(自由席)前売1,000円 当日1,200円

主催

旭区「九条の会」

11月29日(土)
相鉄沿線スクールフェスティバル2025
会場 ホール
開催時間 10:00~19:00
料金

無料・入場自由

主催

相鉄沿線スクールフェスティバル運営事務局

11月30日(日)
相鉄沿線スクールフェスティバル2025
会場 ホール
開催時間 10:00~19:00
料金

無料・入場自由

主催

相鉄沿線スクールフェスティバル運営事務局